光通信、映像伝送ビジネスの実務者向け専門情報サイト

光通信ビジネスの実務者向け専門誌 - オプトコム

有料会員様向けコンテンツ

日本のローカル5G/プライベートLTEを推進する、ノキアのエコパートナーシップ【3:コネクシオが展開するローカル5G対応エッジコンピューティングGW】

SpecialReport 有料

 ドコモを中心にキャリア認定ショップを運営しているコネクシオ。その法人セグメントでは、スマホ、タブレット等の端末の出荷前設定やヘルプデスク等の管理業務を受託している。コネクシオ 執行役員 法人本部 法人 スマートサービス部門⾧の渡辺 一郎氏は「我々が法人セグメントで最も注力しているのはIoT関連事業であり、IoTのシステムインテグレータとして、組み込まれるソフトウェア開発から、独自ブランドのMVNOの通信回線、そして連携するパートナーのセンサ、カメラ、セキュリティソフト、更にはクラウド、AIなどをトータルソリューションとしてワンストップで提供することが可能だ」としており、「IoTにおけるローカル5Gの活用では、製造現場、建設現場、そしてインフラの現場を主なターゲットとしている。自社ブランドとして、ローカル5Gにも対応したエッジコンピューティング・ゲートウェイの本格展開も開始している」と話す。

この記事は会員限定です。新規登録いただくか、会員の方はログインして続きをお読みください。

関連記事

DX/IoT/AI

無料 令和6年度 地域デジタル基盤活用推進事業(実証事業) 岐阜県共同利用型ローカル5G による 「スマート・インダストリアルパーク」実現に向けた実証【シンクレイヤ】

 シンクレイヤは1月28日、岐阜県 可児工業団地協同組合を代表機関とした 10 の団体・事業者からなるコンソーシアムで実施される令和6年度地域デジタル基盤活用推進事業(実証事業) 『岐阜県共同利用型ローカル5G による「…

更新

続きを見る