アラクサラ、シスコ、NECが語る戦略的協業の狙い【2:協業におけるNECの役割と、サイバーセキュリティに対する考え】
SpecialReport 有料NECが掲げる“Digital Inclusion”は、デジタルテクノロジーが社会の隅々まで浸透し、データの安全で自由な活用が当たり前になり、それにより人々が抱える多様な課題が解決できるようになるという、未来のビジョンだ。NEC 執行役員常務の河村 厚男氏は「Digital Inclusionのような、デジタルツインと言われている実世界とサイバー空間での情報共有、分析、対処のサイクルが、これからのSociety5.0社会の実現に向けて非常に重要になる。その中でNECはセキュリティが非常に重要なものだと考えており、ネットワークの守り方にしても、攻撃から守ることに加え、正常を維持することが更に重要になってくると認識している。今回の三社協業でも、お客様に提供する価値として、セキュリティをしっかりと守っていく」と話す。
協業におけるNECの役割は、自社の保有する高度なセキュリティ技術、信頼性向上のアセットの提供、システム運用まで見据えたデータ統合SIだ。河村氏は「お客様のニーズや課題解決に対応するため、NECが持つセキュリティ技術・アセットをアラクサラやシスコと共有し、提供範囲を広げていく。信頼性向上のアセットでは、高信頼な検査基盤の提供を進めていくことで、国際標準のセキュリティ要求事項に対応した検査体制等も実施する。三社で連携することにより、例えばシスコ製品に実装されているTrustworthy技術等を活用した真正性確認等を実施できる」と説明している。
河村氏は「重要インフラのネットワーク運用に更なる安心・安全をということで、NECの軽量プログラム改ざん検知技術も活用し、ネットワークシステム全体の高い安全性を確保する。ここではゼロトラストを前提に、ネットワークシステムの脆弱性等への攻撃を監視・検知し、即時に対処する技術を提供する。ネットワークシステムのセキュリティパッチ未適用リスクを分析シミュレーションする等、リスクへ早期に対処できる」と説明している。
レポート目次
1:協業の概要
2:協業におけるNECの役割と、サイバーセキュリティに対する考え
3:シスコの主力製品で日本のソサイエティ5.0実現に貢献
4:協業に基づくアラクサラのネットワーク事業戦略