光通信、映像伝送ビジネスの実務者向け専門情報サイト

光通信ビジネスの実務者向け専門誌 - オプトコム

有料会員様向けコンテンツ

NVIDIAが、AI ファクトリーを数百万のGPUに拡張するため、コパッケージド オプティクス ネットワーク スイッチ、Spectrum-X Photonicsを発表

データセンタ/LAN 無料

 NVIDIAは3月18日(カリフォルニア州サンノゼ)、NVIDIA Spectrum-X および NVIDIA Quantum-X シリコン フォトニクス ネットワークスイッチを発表した。(本抄訳は、3月19日にPR TIMSより提供)

 これにより、AI ファクトリーはエネルギー消費と運用コストを大幅に削減しながら、様々な施設全体で何百万もの GPU の接続が可能になる。NVIDIA は大規模な電子回路と光通信の融合を実現した。

 AI ファクトリーが前例のない規模に成長するにつれ、ネットワークも進化し続ける必要がある。NVIDIA フォトニクス スイッチは、世界で最も先進的なネットワーキング ソリューションだ。光学イノベーションを4分の1のレーザで統合し、従来の方法と比較して、電力効率が3.5倍、シグナル インテグリティを63倍、大規模なネットワーク レジリエンスを10倍、展開速度を1.3倍に高める。
 NVIDIAの創業者/ CEO である ジェンスン フアン(Jensen Huang)氏は「AI ファクトリーは、極めて大規模な新しいクラスのデータセンタであり、このペースに合わせていくにはネットワーク インフラを再発明する必要がある。シリコンフォトニクスを直接スイッチに統合することで、NVIDIAは超大規模なエンタープライズ ネットワークの従来の限界を打ち破り、数百万のGPUを備えたAI ファクトリーへの道を切り開く」とコメントを出している。

 NVIDIAのシリコン フォトニクス ネットワーク スイッチは、NVIDIA Spectrum-X Photonics イーサネットおよび NVIDIA Quantum-X Photonics InfiniBand プラットフォームの一部として利用できる。

 Spectrum-X イーサネット ネットワーキング プラットフォームは世界最大のスーパーコンピューターを含むマルチテナント、超大規模な AI ファクトリー向けに優れたパフォーマンスと、従来のイーサネットと比較して、1.6 倍の帯域幅密度を提供する。

 NVIDIA Spectrum-X Photonics スイッチには、100Tbpsの総帯域幅を提供する128個の800Gbpsポート、または512個の200Gbpsポートの構成、および 400Tbpsの総スループットを提供する512個の800Gbpsポート、または2,048個の200Gbpsポートの複数の構成が含まれている。

 NVIDIA Quantum-X Photonics スイッチは、200Gbps SerDes をベースとした 800GbpsのInfiniBandを144ポート提供し、液冷設計を採用して、オンボード シリコン フォトニクスを効率的に冷却する。NVIDIA Quantum-X Photonics スイッチは、前世代と比較して、2倍高速化し、5倍の拡張性をAI コンピューティング ファブリックに提供する。

ネットワーク エコシステム
 NVIDIA のシリコン フォトニクス エコシステムには、TSMC、Browave、Coherent、Corning Incorporated、Fabrinet、Foxconn、Lumentum、SENKO、SPIL、住友電気工業、TFC Communication が含まれている。

 TSMCの会長 兼 CEOであるC. Wei氏は「AI ファクトリーの新たな波には、次世代ワークロードに必要なスケールを達成するための効率性と最小限のメンテナンスが求められる。TSMC のシリコン フォトニクス ソリューションは、最先端のチップ製造と TSMC-SoIC 3D チップ スタックの両方の強みを組み合わせ、NVIDIAがAI ファクトリーの能力を開放し、100万を超えるGPUの拡張を支援することで、AIの限界を押し広げる」とコメントを出している。

発売予定
 NVIDIA Quantum-X Photonics InfiniBand スイッチは今年後半に発売予定であり、NVIDIA Spectrum-X Photonics イーサネット スイッチは、主要なインフラ ベンダおよびシステム ベンダより2026年に発売される予定だ。

関連記事

DX/IoT/AI

無料 TSMCが、AnsysおよびMicrosoftと協力し、シリコンフォトニック コンポーネントのシミュレーションと解析を10倍以上高速化

 AnsysとTSMCは9月24日(ペンシルベニア州ピッツバーグ)、シリコンフォトニック コンポーネントのシミュレーションと解析を大幅に高速化するマイクロソフトとのパイロット試験を成功させたことを発表した。(本抄訳は、9…

更新

続きを見る