光通信、映像伝送ビジネスの実務者向け専門情報サイト

光通信ビジネスの実務者向け専門誌 - オプトコム

有料会員様向けコンテンツ

APRESIAがローカル5G体験施設「Local5G Innovation LAB 銀座」を新設

DX/IoT/AI 無料

 APRESIA Systemsは10月4日、ローカル5G が体験できる新たな拠点として東京都中央区銀座に「Local5G Innovation LAB 銀座」を新設すると発表した。オープンは10月18日。同社は「これまでは茨城県土浦市にラボ機能の拠点を構えていたが、今回の移転・新設でより良いアクセス環境のもと、グレードアップしたソリューション展示を実現する」としている。

 この施設では、ネットワークの基盤としてローカル5Gの本命といわれている「Sub6」4.7GHz帯、SA方式のローカル5Gシステム・ApresiaAERO(アプレシア・エアロ)シリーズを利用してシステムを構築。同社は「ローカル5Gの体験型デモ展示や、機器・ソリューションを持ち込んでのローカル5G接続検証など、お客様やパートナー様と一緒にInnovation を共創する場を提供する」との考えを示している。

 

銀座LABイメージ

関連記事

DX/IoT/AI

無料 令和6年度 地域デジタル基盤活用推進事業(実証事業) 岐阜県共同利用型ローカル5G による 「スマート・インダストリアルパーク」実現に向けた実証【シンクレイヤ】

 シンクレイヤは1月28日、岐阜県 可児工業団地協同組合を代表機関とした 10 の団体・事業者からなるコンソーシアムで実施される令和6年度地域デジタル基盤活用推進事業(実証事業) 『岐阜県共同利用型ローカル5G による「…

更新

続きを見る

海外TOPICS

有料 Nokiaが、プライベート無線サステナビリティ計算ツールを発表。企業の環境フットプリント削減や、労働者の安全性向上に貢献

 Nokiaは9月20日(ニューヨーク)、企業向けプライベート無線ネットワークの新しいサステナビリティ計算ツールを発表した。  同社は「このツールは、企業がプライベート無線ネットワークや、それが可能にす…
更新

続きを見る