仮想化技術と10G-EPONを組み合わせた実証実験に世界初成功【ケイ・オプティコム】
テレコム 無料vCPEで通信の未来を変える
ケイ・オプティコムとNECは4月11日、NFVと10G-EPON技術を組み合わせた実証実験を2017年3月に実施し、世界で初めて、10Gbpsインターネット接続回線にvCPE (宅内通信機器の仮想化)を適用できることを確認したと発表した。今後、より魅力ある「eo光」10ギガサービスの早期の提供に向けて取り組んでいくという。
背景と目的
スマホのデータオフロードなど家庭向けの通信量は年々増加していることから、ケイ・オプティコムでは、将来の宅内通信量のさらなる増大を見込んで、10ギガサービスの提供を検討してきた。そして、昨年9月に上下10Gbps対応のインターネット接続回線のモニターを募集し、現在モニター宅内にて利用されている。
しかし、宅内の通信環境の整備がサービス提供に向けた課題の1つとなっていたという。
今回の実証実験では、NECにより構築した、vCPEを含む実験環境を、ケイ・オプティコムのネットワーク上の仮想化プラットフォームに実現させ、10Gbpsインターネット接続回線に適用できることを確認した。vCPEは、ホームゲートウェイからDHCPやNATなどの上位レイヤの機能をデータセンタ(クラウド)からインターネットを経由して提供するものだ。これにより、宅内の通信環境の整備が可能となり、ホームゲートウェイを簡素化することで、以下に示す世界を実現できるようになる。
vCPEにより実現できる世界
従来の宅内機器を、仮想的にケイ・オプティコムのネットワーク側に設置することで、常にセキュアな通信環境の提供が可能となるため、VoDサービス、クラウドストレージサービス、ペアレンタルコントロールサービスなどの新サービスを容易かつ迅速に提供可能。
ユーザの要望に応じ、パソコン・スマホ・タブレットなどの通信環境を、遠隔より把握することも可能であるため、通信環境の改善、障害時の原因究明・解決が早期に可能。
上記のような世界は、プロバイダ一体型の「eo光」だからこそ実現可能であり、魅力ある10ギガサービスを体感できるようになる。
今後は今回の実証実験を踏まえ、2017 年秋頃よりフィールドテストを行い、10Gbpsインターネット接続回線へのvCPEの本格適用に向け、NECと引き続き検証を実施するとしている。
また、将来的には、vCPEを活用した「ストレージサービス」「遠隔診断」などの具現化、宅内IoTの普及に向けたサービス化の加速、同プラットフォーム開放による各種IoT事業者との連携なども検討しているという。
vCPEが実現できる世界
ルータなどの宅内機器を、仮想的にネットワーク側に設置することで、ユーザ自身で機器設定をアップデートすることなく最新機能を使えるため、常にセキュアな通信環境の提供が可能。
VoD配信(vSTB)
クラウド上にvSTBを配置し、ネットワーク経由でVoD配信を実現。宅内にSTBは不要となり、DLNA対応TVやスマホを組み合わせることで、さまざまな端末から同時に動画閲覧が可能。
クラウドストレージ(vNAS)
クラウド上のストレージにネットワーク経由でデータ保存することで、必要に応じてパソコンやスマホから 家庭内で誰でもストレージを使用することが可能。
ペアレンタルコントロール
子供がパソコンやスマホを使って有害サイトを見てしまうことを防ぐため、親がクラウドサービスを活用して、 簡単にURLフィルタリングを実現。
遠隔診断
ユーザの要望に応じ、キャリアネットワークから宅内環境を診断。遠隔からも宅内の問題に対応が可能。