光通信、映像伝送ビジネスの実務者向け専門情報サイト

光通信ビジネスの実務者向け専門誌 - オプトコム

有料会員様向けコンテンツ

CoherentがOFC 2025で、3nm DSPベースの1.6T-DR8 トランシーバをデモ

海外TOPICS 有料

 Coherent Corp.は3月31日(ペンシルバニア州サクソンバーグ)、OFC 2025 (エキシビジョン 4月1日〜4月3日:サンフランシスコ)で、Marvell Ara 3nm DSPを使用したシリコン フォトニクス ベースの1.6T-DR8 トランシーバ モジュールのライブ デモンストレーションを実施すると発表した。

 このトランシーバは、200Gbpsの電気および光インターフェイスを備えている。
 同社は「現在、データ通信トランシーバに導入されている最も高度なDSPは5nm ノード サイズを使用しているが、電力消費を最小限に抑えるために、さらに小さなノード サイズへの取り組みが続いている。このデモンストレーションで使用されている Coherent のトランシーバは、1.6T 光トランシーバの電力消費を 20%以上削減することをめざした 3nm 1.6T PAM4 光 DSPであるMarvell Ara DSPを使用している」と説明している。

この記事は会員限定です。新規登録いただくか、会員の方はログインして続きをお読みください。

関連記事