光通信、映像伝送ビジネスの実務者向け専門情報サイト

光通信ビジネスの実務者向け専門誌 - オプトコム

有料会員様向けコンテンツ

Fibocomが、北米市場でのプライベート5Gの採用を加速するために、マルチMIMOテクノロジーを備えた高性能5Gサブ6GHzモジュールを発表

海外TOPICS 有料

 Fibocom Wireless(以下、Fibocom)は3月23日(深セン)、プライベート5G Sub-6GHzモジュールFM160-PNを発売すると発表した。
 同社は「3GPP R16に準拠し、CBRSバンドと同様にNR CAもサポートするFM160-PNは、製造、物流、5Gマイニング、公共事業などのプライベートネットワークアプリケーション向けに調整されている」と説明している。

この記事は会員限定です。新規登録いただくか、会員の方はログインして続きをお読みください。

関連記事

DX/IoT/AI

無料 令和6年度 地域デジタル基盤活用推進事業(実証事業) 岐阜県共同利用型ローカル5G による 「スマート・インダストリアルパーク」実現に向けた実証【シンクレイヤ】

 シンクレイヤは1月28日、岐阜県 可児工業団地協同組合を代表機関とした 10 の団体・事業者からなるコンソーシアムで実施される令和6年度地域デジタル基盤活用推進事業(実証事業) 『岐阜県共同利用型ローカル5G による「…

更新

続きを見る