光通信、映像伝送ビジネスの実務者向け専門情報サイト

光通信ビジネスの実務者向け専門誌 - オプトコム

有料会員様向けコンテンツ

NokiaとKyndrylが、グローバルネットワークとエッジコンピューティングの提携を拡大

海外TOPICS 有料

 NokiaとKyndrylは2月14日(エスポー、ニューヨーク)、業界最先端のLTEおよび5Gプライベートワイヤレス サービスとIndustry 4.0ソリューションの開発および世界中の顧客への提供を中心とする、グローバルネットワークおよびエッジパートナーシップを3年間延長および拡大することを発表した。

 KyndrylとNokiaは、2022年2月にグローバルネットワークおよびエッジコンピューティングで提携。その後、パートナーシップは飛躍的に拡大し、24カ国でアドバイザリーやテスト、パイロット、完全実装に至るまで、グローバル企業との100以上のアクティブなエンゲージメントを実現している。最先端のLTEおよび5Gプライベートワイヤレス ネットワーキングによって、企業や基幹インフラのお客様がデジタル変革を加速できるようにするという共通のビジョンとコミットメントを持ち、現在の契約の90%は、多国籍石油化学、鉱山、木材、公共/エネルギー企業などの産業製造分野の企業となっている。

この記事は会員限定です。新規登録いただくか、会員の方はログインして続きをお読みください。

関連記事

DX/IoT/AI

無料 令和6年度 地域デジタル基盤活用推進事業(実証事業) 岐阜県共同利用型ローカル5G による 「スマート・インダストリアルパーク」実現に向けた実証【シンクレイヤ】

 シンクレイヤは1月28日、岐阜県 可児工業団地協同組合を代表機関とした 10 の団体・事業者からなるコンソーシアムで実施される令和6年度地域デジタル基盤活用推進事業(実証事業) 『岐阜県共同利用型ローカル5G による「…

更新

続きを見る